募集人員
2名
研修期間
2026年4月1日から3年間
総合診療科(基幹施設)
応募資格
2026年3月末時点で2年間の初期臨床研修修了又は修了見込みの方
選考方法
面接
選考日
応募期間
応募書類
① 履歴書(当院指定の様式)
② 医師免許証(写し)
③ 臨床研修修了見込証明証
④ 健康診断結果票(直近に受けた結果写し)
【応募書類提出先】
〒584-0082 大阪府富田林市向陽台1-3-36
大阪府済生会富田林病院 教育研修支援室 宛
(朱書で「内科専攻医応募書類」と明記してください)
【履歴書word】
病院見学
雇用形態
勤務時間
平日:8時45分から17時00分(休憩60分)
土曜:8時45分から13時00分(休憩30分)
※宿日直あり
休日
日曜・祝日、第1/3/5土曜、年末年始(12/29~1/3)
有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、その他当院規程による
給与
基本給:
専攻医1年目483,600円
専攻医2年目491,600円
専攻医3年目499,600円
諸手当
賞与
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
院内保育所完備、病児保育所完備
学会参加等
補助有(条件有)
学会等施設認定
•厚生労働省指定臨床研修病院
•日本内科学会認定医制度教育病院
•日本消化器病学会専門医制度指導施設
•日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設
•日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
•日本腎臓学会研修施設
•日本アフェレシス学会認定施設
•日本透析医学会認定医制度教育関連施設
•日本外科学会認定医制度修練施設
•日本消化器外科学会専門医修練施設
•日本乳癌学会認定研修施設
•日本胆道学会指導施設
•日本がん治療認定医機構認定研修施設
•日本整形外科学会認定医制度研修施設
•日本泌尿器科学会専門医教育施設
•日本麻酔学会認定麻酔指導病院
•日本小児科専門医研修施設
•日本皮膚科学会認定専門医研修施設
•日本眼科学会専門医制度研修施設
•日本医学放射線学会放射線科専門医修練協力機関(診断部門)
•日本病理学会登録施設
•日本臨床細胞学会認定施設
お問い合わせ先
詳細については下記担当者までお問い合わせください。
大阪府済生会富田林病院 教育研修支援室
メール:kensyu@tondabayashi.saiseikai.or.jp (担当)小谷