大阪府済生会富田林病院看護部ロゴ

評価・認定制度

クリニカルラダーの評価

各指導担当者は教育対象者が能動的に学習し、能力開発に向けて計画的に活動できるよう動機づけを行います。
ラダーの到達目標達成に向けて繰り返し指導、評価し(形成的評価)全員が目標到達するように関わっていきます。
クリニカルラダー評価は教育要綱の評価方法、評価基準に則り、ラダーⅠは実地指導者、ラダーⅡ・Ⅲは教育担当者が中心となり、他の指導者と共に行います。
配属部署によっては学習の機会が異なることを考慮し、ローテーション研修やデモンストレーションなどを活用して評価につなげていきます。

教育対象者のクリニカルラダー評価は、評価方法・基準をもとに教育担当者が中心となり、関係者と共に行ない、評価表を作成する。但し部署によっては、学習の機会が異なる事を考慮し、残す課題については評価にコメントを付記する。(日常の業務内で学習の機会のない項目については、デモンストレーションや他部署の見学或いは体験留学を学習計画に取り入れるなど努力がいる)

認定までの流れ