消化器センター:消化器内科

消化器センター:消化器内科

特色

消化器内科では、消化器疾患全般に対応し、消化器疾患に由来する胸腹部不快感に対しても投薬治療だけでなく、消化管内視鏡や腹部超音波を活用した治療も行っています。また、肝臓癌に対しては、肝動脈化学塞栓治療やラジオ波焼灼術、肝炎ウイルスに対する経口ウイルス薬治療も積極的に行っております。

当院は日本消化器学会関連施設、日本内視鏡学会専門医制度指導施設、日本超音波学会専門医研修施設となっており、内視鏡検査数も年々増加しています。

総合病院の特長を活かし、各診療科と連携した最適な診療、速やかな検査や内視鏡処置などの低侵襲治療を目標に取り組んでおります。また、公的病院として地域の先生方との連携をとりながら、胃腸炎から消化器癌まで幅広く診療にあたらせていただきます。消化器症状や不安がありましたら、必ずかかりつけ医か当科を受診しご相談ください。

診療内容

専門検査・治療
  • 上部消化管内視鏡(胃カメラ)
  • 下部消化管内視鏡(大腸ファイバー)
  • 内視鏡的粘膜切除術(EMR)、内視鏡下粘膜下層剥離術(ESD)
  • 内視鏡的止血術
  • 逆行性膵胆間造影(ERCP)
  • 食道静脈瘤結紮術(EVL)
  • 胃瘻増設(PEG)
  • 肝生検
  • 肝癌治療(PEIT・ラジオ波・TACEなど)
  • 小腸内視鏡検査(小腸カプセル内視鏡・バルーン内視鏡など 詳細はこちら
消化器内視鏡技師の配置

消化器内視鏡技師とは(社)日本消化器内視鏡学会の定めている認定資格であり、消化器内視鏡の知識と技術をそなえ消化器内視鏡業務に従事するものです。
当院では消化器内視鏡技師を所有するものが4名(看護師3名、臨床工学技士1名)おり、それぞれ主職種によって異なりますが、看護師の消化器内視鏡技師は患者のケア、消化管内視鏡検査・治療の介助、補助業務を行っており、また臨床工学技士の消化器内視鏡技師は機器の保守管理、環境整備業務に携わっています。
これらを専門的に追求する事で検査・治療が円滑に行え、安全で安心な質の良い医療を提供する事ができています。

認定施設

  • 日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設
  • 日本消化器病学会認定施設

スタッフ紹介

小牧孝充
小牧 孝充(こまき たかみつ)

コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント

専門領域
内科/消化器内科
専門医・認定医
日本内科学会認定医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器病学会専門医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本消化器病学会近畿支部評議員
日本外科学会認定登録医
日本胆道学会認定指導医
所属学会・資格等
日本胆道学会
日本膵臓学会
日本消化器外科学会
日本超音波医学会
由谷 逸朗(ゆたに いつろう)
専門領域
内科/消化器内科
専門医・認定医
日本内科学会認定医
日本消化器内視鏡学会指導医・専門医・支部評議員
日本消化器病学会専門医・支部評議員
日本医師会認定産業医
所属学会・資格等
日本内科学会
日本消化器内視鏡学会
日本消化器病学会
成川太希夫
成川 太希夫(なりかわ たきお)
専門領域
内科/消化器内科
免疫内科
専門医・認定医
日本内科学会認定医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
所属学会・資格等
日本内科学会
山田 光成(やまだ みつなり)
専門領域
内科/消化器内科
専門医・認定医
日本内科学会認定医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化管学会胃腸科専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本カプセル内視鏡学会認定医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本消化器病学会指導医
人間ドック健診専門医
日本消化器内視鏡学会 大腸内視鏡スクリーニング認定医

外来担当医表

時間帯
午前小牧
鎌田
成川 由谷
山田
小牧
山田
成川
杉本
第2・第4
由谷
第1
交代制
午後
専門外来
(予約制)
*杉本