お知らせ 

富田林病院「第1回インターンシップ」開催報告

南河内地区で医療者を目指すあなたへ

富田林病院では、将来の南河内地区の医療体制を守るべく、次世代の医療の担い手を支援し、地域住民が安心して暮らせる地域づくりに貢献するため、このたび地元の医療系学生の方を対象に「インターンシップ」を開催致しました。

インターンシップでは、現役で活躍している看護師やメディカル・スタッフと共に、同じユニホーム・名札を付け、実際の臨床現場を見学・経験していただきました。

インターンシップには、「看護コース(12名)」「臨床工学技士コース(1名)」「臨床検査技師コース(4名)」「放射線技師コース(2名)」全19名の方にご参加いただきました。

参加者からは、「患者さんの病室に入って話をしたり、一緒に準備をさせてもらって良い経験ができた(Aさん/看護学校1年生)」、「心電図やストレッチャーの操作、患者さんの気持ちを大切にすることの重要性を学んだ(Bさん/看護学生3年生)」、「手袋のつけ方やガウンの着方など、実習では経験できなかったことを学べた(Cさん/看護学校2年生)」といった感想が寄せられました。

富田林病院では、このようなインターンシップを通じて、将来の医療現場で活躍する若者たちを支援するともに、南河内地区で働く新たな仲間を増やすことを目指して取り組んでいます。今後も地域の医療を支える人材育成に力を注ぎ、微力ながらも地域に貢献できるよう取り組んでまいります。

2025年8月8日(金)

13時00分集合(完全申込制/16時30分解散予定)

◯ 南河内地区在住の医療系学生の方

◯ 将来、南河内地区で働くことを目指す医療系学生の方

※医療系学生とは:医療系専門職の資格取得を目指す専門学校・大学等の養成校に在学中の方

20名 ※応募多数の場合は先着順とさせて頂きます

※メディカルスタッフ・コースは、応募多数のため受付を締め切らせて頂きました。たくさんのご応募ありがとうございました。尚、看護師コースは引き続き募集を行なっております。

下記の申込フォームに必要事項をご入力の上お申し込みください。

(参加申込受付期間:2025年6月26日から7月25日(金)15時まで)

※但し、期日までに定員に達した場合は先着順で申し込みを締め切らせて頂きますのでご了承ください。

尚、申込後はフォームより自動的に返信通知が届きます。届かない場合は、お申し込みができていない可能性がございますのでご確認ください。

また、参加決定の連絡は7月31日までに改めて病院よりご指定のメールアドレスにご連絡させて頂きます。

大阪府済生会富田林病院 総務課 0721-29-1121(代)