【訪問看護】サービス内容

○ 主治医やケアマネージャー等との連絡調整

○ 健康状態の観察と助言

○ 日常生活のアドバイス

○ 食事の看護

○ 褥瘡(床ずれ)の予防・手当

○ 身体の保清援助

○ 終末期ケア

○ リハビリテーション(詳細はこちら)

○ 医療機器の管理
【訪問看護】Q&A
A1.一般的に、看護師は病院やクリニックで仕事をしているイメージですが、訪問看護では自宅に伺って看護をします。生活の場としての自宅で看護することにより、実生活に介入した看護を行うことが出来ます。
A2.現在、当ステーションからは看護師、理学療法士、作業療法士が訪問看護を行っています。医療現場で十分な看護の経験・知識・技術を持つ専門家が担当します。
A3.かかりつけ医やケアマネージャーと連絡をとり、心身の状態に応じてケアを行います。個々の利用者によって必要なケアや看護内容は異なります。
A4.かかりつけ医やケアマネージャーに訪問看護を希望している旨を伝えて下さい。詳しくは「利用方法」をご参照ください
【訪問看護】関連施設
当ステーションは「富田林病院」と「居宅介護支援事業所」「特別養護老人ホーム富美ヶ丘荘」が併設されており、親密に情報交換しやすい環境です。なお、ステーションは富田林病院の敷地内に設置しております。また、訪問リハビリテーションのスタッフは富田林病院でも活躍しています。

富田林病院

富田林病院 居宅介護支援事業所
